寝てるなあそべ

地方公立高校〜東大〜地方銀行 30歳 の自分が社会人8年間で気付いたことを書いていきます。

司法試験 予備試験 4

今日は早くに目が覚めたので 短答を数問解いた (解くというか、流した) 講義を聞くのは大変だけど 短答数問ならいけそう

司法試験 予備試験 3

きのうも少しだけ前進 行き帰りの電車で短答の過去問と 家で予備校の講義を30分視聴 歩き続ければいつかは必ずゴールできる

司法試験 予備試験 2

昨日は行き帰りの電車で勉強 短答の問題集に数問目を通した 少しずつでも前進

司法試験 予備試験 1

今日予備試験の出願をした。 受験料17,500円 証明写真撮影1,000円 書留郵送料620円 トータル19,000円かかった。 去年は、締め切り当日に証明写真撮って そこで、「住民票」が必要だって気づいて 「ダメだ~」ってなりました。 そこからしたら、だいぶ進歩し…

幸せな恋愛は「自分を受け容れる」ことから

あなたは自分のことが好きですか? 「自分を好きにならないと、幸せな恋はできない」 「自分を好きになれない人が、誰かを好きになれるわけない」 昔同じクラスの女子がこんなことを言っていました。 (最近はあまり聞きませんが、コロナ前はこんなキャッチ…

単位時間あたりの生産性

小説「私定時に帰ります」 ただの空気読めない人の話だと思っていた そうじゃなかった しっかり自分の仕事を終わらせて帰る 会社にいる時間は短いけど 生産性は高い そんな理想的な働き方をする人の話だった

ハードルは低く

なにか結果を出すには継続が大切 継続とは続けること 続けるとは毎日やること 少しずつでもいいから毎日やる そのためにはハードルは低くする 1日 1分でも 1ページでも 1回でも とにかく触れ続けることが大切

やりたいことがあるなら少しずつでも始めよう

やりたいことがあるなら少しずつでも動き出そう 「やろうかどうか考える」は時間がもったいない まず動く 少しでいいので動く 動いてれば何かにぶつかる ぶつかったらそこで初めて考える 壁に当たらないうちから あれこれ考えてても たぶん結論はでない あと…

人生は誰のためにある?

人生はだれのためにあるの? 社会のため 組織のため 家族のため 愛する人のため 自分のため 自分のためだけの人生も寂しい かといって会社のために生きるのも違う気がする 大切な人のための人生を過ごしたい

タイムマシン理論② 過去に戻ったらどうしたい?

「〇〇の頃に戻りたい」と思うことがよくある 大学1年の頃に戻りたい、とか 高校からやり直したい、とか なら本当に過去に戻れたら、何をするのか 試しに考えてみた タイムマシン理論についはこちら pnishio.hatenablog.com 今日は大学時代を振り返ってみよ…

かわいい子には旅をさせよ

旅をしないと成長もない マサラタウンから出発しなかったら物語は始まらない 「落ち着いたら考えよう」って何ヶ月も経って 気づいたら一年終わってた そんな物語は誰も読みたくない

タイムマシン理論 今が戻った先の過去だったら…

あっという間の10年間大学生なんて遠い昔もっと自由に生きればよかったでもその時々で理由をつけて行動しなかったどんな20代だった、って聞かれて「仕事」と「資格の勉強」なんてむなしい予備校のとき生物の先生に言われた「いまのみんなはタイムマシンで1年…

仕事が「できる」or「できない」 決めるのはだれ?

仕事が「できる」か「できない」か 誰が決めるんでしょうね ずっと上司が決めると思ってました 上司に「お前はダメだ」と言われたら 自分が「ダメなやつ」だと思いこんで落ち込んでいました やがて「ダメなやつ」だと思われないように 「わかるフリ」をする…

できる人は敵も多い

5年ぶりくらいに小説を読みました 読み始めたらノンストップで読まされてしまった こんなに本に没頭したのは、小学校ぶりかも 読んだのは 原田マハさんの「キネマの神様」 裏表紙の紹介文を見て買いました 「39歳独身の歩(主人公)は突然会社を辞めるが…(…

ダラダラするもの意図をもって

あさ 布団の中でスマホを見る 気づいたらもう家出る時間だ やば!おきなきゃっ!!! ってなってる人も多いのではないでしょうか なんとなくダラダラ過ごすとあとに残るのは後悔とか喪失感 ダラダラするときも「この時間はストレス解消のためにダラダラする…

上司とのコミュニケーションは大切

上司が苦手です 目上の人ってだけでなんか話しづらいし できるのかできないのか見定められて ダメな自分を見透かされてるようで でも上司とコミュニケーションを取るのはとても大切です 色々話す中で 自分のことを知ってもらえるし 上司が何を考えてるのか知…

人生を変えるならいま!

人生は(たぶん)思っているよりも長い いま30歳だとして、40歳、50歳、60歳、70歳… 70歳まであと40年時間がある でも70歳になったら人生あっという間だった… と感じるんだろう あっという間だったけど良い人生だった! なのか あっという間で何をしてきたの…

今を楽しむべき

きっと人生は今が一番楽しい 少しでもいいから毎日楽しいことを探す あとから振り返って、あのとき〇〇しておけばよかったな〜 なんて思うくらいなら 今を全力で楽しもう

プレッシャーから逃れる方法

一度結果を出すと期待される 「次も、その次も」 結果を出す前よりも自分への注目は上がって プレッシャーもより大きくなる 逃れる方法は1つしかない 結果を出すのを止めること 土俵から降りること 結果を出し続けるためには プレッシャーと向き合い続けな…

自分の人生を充実させる方法

人生を充実させる方法は… 「自分で決める」ということ 所得や学歴よりも「自己決定権」が高い人が幸福度も高い というデータがあるらしい。 でも決めるのは難しい 決めるってことは他の選択肢を捨てることだから A社に就職するってことはB社の就職を諦めるこ…

キャリア形成に大事なこと

いまやっている仕事は、近い将来AIに取って代わられると言われています。 銀行の仕事もその代表にあげられていて、大手銀行では1万人単位の人員削減が 打ち出されています。 いまやっている仕事も数年後にはなくなっているかもしれない 不安定な未来に向けて…

お金を貯めるってことは…

貯める=将来に持ち越すってこと 生涯で使えるお金は限られてる だからこそ、計画的に使って計画的に貯める でも、目的は貯めることではない 本当の目的はお金を使って幸せになること 10年後に使う100万と今使う100万 どっちの方が自分は幸せなのか 通帳の残…

人肌の温もり

誰ともコミュニケーションを取らずに3連休を過ごした 世界から自分がいなくなっても誰も気づかないんだな〜 帰りに書店に立ち寄った 小説「ちょっと今から仕事やめてくる」を買おうと思った 売ってなかった 30分くらいかけて小説コーナーを5周した 目に入っ…

人生の満足度

満足度は高ければ高いほど良い 誰しも今日より明日が良くなる! と思って生きている。 だけど、満足度が高い日があるってことは 低い日もあるってこと 今が一番!!絶好調!! って思ってる場合は これから下がることもある 逆にいまがどん底、毎日「どうし…

日本を代表する積み重ねの人といえば…

イチロー選手 「小さな事を多く重ねることが、とんでもないところに行くただ一つの道」 高2のときの英語の教科書でこの名言が出てきて 「とんでもないところ!?」 いったいどんなところだよ! とさかっていました。 イチロー選手は、小さい頃から多くの時間…

1万時間の積上げ 大切な3つのこと

何かをモノにするには 10,000時間 続ける必要があるらしい 1万時間についての詳細はこちら pnishio.hatenablog.com なにか始めるときって 最初はみんながんばれる でもだんだん頑張れなくなって 少しずつ頻度が下がっていって 1ヶ月後には多くの人が…

1万という時間について考えてみる

何かをモノにしたいときに必要な時間 それが 10,000時間 なんだそう。 1日は24時間 1週は168時間 1ヶ月は720時間 3ヶ月は2,160時間 半年は4,320時間 1年は8,640時間 1年間不眠不休でがんばっても 10,000時間 には届かないんです。 不眠不休なんて…

眠くなるなら食べない方が良い

サラリーマンの仕事中の数少ない楽しみ なんだか分かりますか……? お昼ごはん! じゃないですか?? 午前中に社員食堂の献立を見て、 今日はどれにしようか って考えるのが日課って人も いるんじゃないかと。 昼に唐揚げをほおばれると思えば 午前中の仕事も…

定時退社ってスバラシイ! 定時退社で気づいた3つのこと

今日は実に1年半ぶりに定時退社しました。 スバラシイです!この開放感! 帰宅したら何しよう??? ってワクワクしながら帰りました 帰りに買い物もできました ドラッグストアで日用品を買っただけですが、 今まで帰宅時間が遅かったので それすら後回しに…

東大に挑戦して「できない自分」を知りました でもつかみ取ったものがあります

先月「ドラゴン桜」の続編をやってましたね。 私は録画して最終回の2話前まで見ました。 ラストは最高視聴率を記録して、有終の美を飾ったみたいですね。 期待してます! さて、タイトルについて。 「できない自分」を知ってしまった。そのとおりです。 東大…